北千里
2024年04月22日
春休みに神戸三田の人と自然の博物館へ遠足に出かけました
当日は、あいにくの雨のために外での散策ができずに、博物館の中で過ごしました。この博物館は生き物の歴史と標本や化石から復元された展示物がたくさんあります。普段わかばでは、部屋の中で生き物図鑑や、動物のパズルを楽しんでいることがよくありますが、大きさまでは実感できません。この博物館では実際の大きさまで復元してあります。本物を体験することで驚きと大きな感動を覚えることがあります。小さいうちからできるだけ本物に触れることはそういう意味でも意義があると思います。クジラやマンモスの復元されたものを見て子どもたちも驚いていたようでした。





お昼前の見学を終えて楽しみにしていたお弁当の時間です。

お弁当を食べたあともう一度まわり、スタンプラリーもしました。
北千里
2024年04月18日
ザ・ファームとあくあぴあ
この日は卒室する高3生のリクエストで午前中はザ・ファームへ。
午後からは高槻のあくあぴあに行ってきました!



ショップエリアから1つ道路を挟んだ先にある場所にウサギやヤギとふれ会える場所があります。
また、ここでは放し飼いになっているニワトリが何羽かいるため、足元を元気に駆けていく様子も見れます!



高槻にある、あくあぴあでは近くを流れる芥川にいる水棲生物や関西の自然の中に住んでいる様々な動物のはく製があります。
カメやサカナ、水鳥などいろいろなものが見れました!
その後は施設の外に出て川沿いを散歩して帰りました。
北千里
2024年04月15日
彩都西公園のローラー滑り台








彩都西公園に行きました❣ みんなでローラー滑り台を楽しみました🎶青空の下、とても気持ちの良い一日でした。