北千里
2024年05月09日
はなだ公園
雨でない限り、できるだけ外へ出かけますが、時間がないときは北千里界隈の散歩をします。長期休みのように時間のある時は、普段行くことができない少し離れた公園へ車で出かけます。その一つがこのはなだ公園です。この公園は広場もあり、遊具も他のところとは少し趣の違うものがあります。低いですがボルダリング、ターザンロープ、ブランコも一般的なブランコではなくロープを編んで作ったような体中を包み込むようなブランコがあります。それぞれ自分のお気に入りの遊具で楽しんでいます。






北千里
2024年05月07日
茨木の弁天さん
この日は茨木市にある、「辯天宗 冥應寺」(べんてんしゅう めいおうじ)の桜を見に行きました!
冥應寺は「茨城の弁天さん」として親しまれていて、広い境内にはソメイヨシノ、しだれ桜などが約500本も植えられていて、期間限定で夜には夜桜のライトアップが行われているそうです。
この日も境内では桜が満開で少し風もあったので桜吹雪の中、境内を散策しました!
そのあとはしだれ桜たちの前で記念撮影をして帰りました🌸

北千里
2024年05月02日
青山台プレイロット
青山台の団地にあるプレイロット(小さい公園)に歩いて遊びに行きました。
気温も暖かく、桜もとってもきれいに咲いたので桜の前で写真を撮りました。

写真を撮った後はチューブのすべり台や砂場など遊具で遊んでから帰りました。

